人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本共産党・渋谷区議会議員・田中まさやさんの活動を紹介、応援するブログです。 


by tanakamasayan
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

青年が希望の持てる都政を

青年が希望の持てる都政を_b0144566_634293.jpg 2030年には30%─高齢化率の数字です。NHKが「日本のこれから─独身者急増」という番組で出した生涯未婚率の見込みの数字も30%近くまで急上昇するとのことです。2005年の国政調査の生涯未婚率は女性7.5%、男性15%でした。20年後には倍にもなる予想です。番組では、参加者から「生き方は自由、どうして結婚しない、余計なお世話」と語る場面もありました。でも、結婚や恋愛の価値観の違いだけではなく、未婚を社会、政治の問題としてとらえたらどうなるでしょうか。特に、青年のおかれている状況があります。不安定で低賃金の非正規労働者がふえつづけ、若者の二人に一人にのぼっています。

 いま、都政に求められているのは、安定した雇用、結婚、子育てに希望がもてる環境づくり、待機児をなくすための認可保育園増設など、都政をはじめ自治体がすべきことが山積みです。
 田中まさやさんは、「これから結婚し、子どもを産み育てる若者が職につけなかったり、派遣やアルバイトなどの不安定雇用では未来は暗いものになってしまう。何としても都に雇用を守る責任を果たさせたい」と決意しています。

 働く父母の大きな願いであった子ども医療費の無料化は、粘り強く都や区に請願しつづけ実現しました。田中さんは、その先頭にたって、地域で、街頭で署名活動をおこない、区議会に繰り返し要請行動をおこなってきました。駅頭などで田中さんの姿を見かけた方も多いのではないでしょうか。
 痛みに心よせ、とことん住民の立場で頑張る田中さんへの期待が高まっています。(I)
by tanakamasayan | 2009-05-25 14:18 | 都政の窓